-
鯖江産の日本人向けサングラス「tesio」
tesio(テシオ)は2020年にめがねの聖地”鯖江”で誕生したサングラスブランド。ファッションと道具の間を満たすプロダクトとして作られました。そんなtesioから、街を楽しむための自転車メーカー「トーキョーバイク」との初のコラボレーションモデル「FLAT」「ARCH」のご紹介です。シャープでスッキリした印象のFLATと、少し丸みを帯びていて柔らかな印象のARCHの2型。どちらも顔型を選ばず掛けやすいデザインになっています。フレームカラーは、明るい色からクールな色まで揃った3色展開です。UVカット99%以上。路面や建物からの反射光を防ぐ偏光レンズと、レンズ裏面の反射を防ぐA・Rコートが採用されています。日本人の顔の形を徹底的に研究して設計されたフレームは、 アセテート樹脂の素材から、ひとつひとつ職人の手で削り出し磨かれて完成します。 手の温もりが伝わるような顔を包まれる掛け心地は、設計の妙とハンドメイドのなせる技です。さらにtesioは全ての製品に”リペア問診票”が付いています。 少し曲がってしまった、部品が壊れてしまったなど、使っていることで起こるトラブルに対応。使い手と作り手が長く繋がる関係性もtesioならではです。トーキョーバイクと谷口眼鏡によるコラボモデルは、毎年福井県鯖江市で行われる、ものづくりの産地体験イベント「RENEW」をきっかけに誕生しました。「使い心地へのこだわり」「丈夫で永く使えるモノづくり」「暮らしに馴染むデザイン」といった両社の共通する価値観を軸に、それぞれ知識と経験を活かし「街を自転車で楽しむ人々にとって必要なサングラスとは?」が考え尽くされた一品です。LBR / ライトブラウン(フレーム:ライトブラウン / レンズ:ブルーグレー)
BHV / ブラウンハバナ(フレーム:ブラウンハバナ / レンズ:グリーングレー)
TGR / テールグリーン(フレーム:テールグリーン / レンズ:イエロー)
たとえばお気に入りのデニムを長年に渡って履きこむように、tesio自分だけのサングラスに育ててみてください。-
-
谷口眼鏡
谷口眼鏡の工房は、鯖江市内での眼鏡産業の発祥地、鯖江市河和田地区にあります。河和田地区は1500年の歴史を誇る越前漆器をはじめ、手仕事のものづくりが今もなお息づく街です。また自然豊かな環境や、そこで暮らす人々の人情に魅かれ、近年では若い移住者たちが増えつつあります。谷口眼鏡では、そのような鯖江・河和田の環境に感謝しながら、持続可能なまちとして発展するために、産地とともに歩むものづくりを目指しています。
インフォメーション
-
デザインタイプ
FLAT/ARCH
-
カラー
・LBR / ライトブラウン(フレーム:ライトブラウン / レンズ:ブルーグレー)
・BHV / ブラウンハバナ(フレーム:ブラウンハバナ / レンズ:グリーングレー)
・TGR / テールグリーン(フレーム:テールグリーン / レンズ:イエロー)
-
サイズ
FLAT
・レンズの幅:51mm
・ブリッジ部分の幅:21mm
・テンプルの長さ:143mm
・レンズの上下の長さ:41.5mm
ARCH
・レンズの幅:50mm
・ブリッジ部分の幅:21mm
・テンプルの長さ:143mm
・レンズの上下の長さ:42.9mm
-
素材
・フレーム:アセテート
・レンズ:偏光レンズ/裏面A・Rコート/ハードコート
・ノーズパッド:アセテート
-
付属品
・tesioパッケージ
※リペア依頼の際に必要ですので保管下さい※
・tesio専用ケース
・眼鏡拭き
・ブランドBOOK
・リペア問診票
-
商品について
・商品は全て手仕事で製造しているため、商品の素材、製造上の都合で個体差がございます。
・本製品のアセテート生地は製造工程上、全く同じ柄はございませんのでご了承ください。
・ギフト発送は承っておりますが、ギフト包装は行っておりませんのでご了承ください。
・基本的に良品返品はお受けできません。万が一、不良等の返品がある際は納品後1週間以内にご連絡をお願い致します。商品の状態を確認の上、修理もしくは良品との交換とさせていただきます。
-
-