【harukami】rynka リンカ 越前和紙 オブジェ

やなせ和紙
    rynkaは受注生産品です。ご注文いただいてから、一点一点、職人が手作業で仕上げます。
    そのため、お届けまでに3週間ほどお時間をいただきますが、仕上がりを楽しみにお待ちください。
    同カートで他の製品もご注文いただいた場合、全て揃ってからの発送となります。 別送をご希望の場合はカートを分けてご注文ください。

    越前和紙の美しさをそのまま楽しむ rynka(リンカ)

    rynka(リンカ)は、越前和紙の美しさを最大限に引き出したインテリアオブジェ。「襖などに使用される和紙の奥ゆかしさを、もっと身近に感じてもらえるように」とデザインされています。
    自然光や照明など、当たる光の角度や強さによって刻々と表情が変化し、「これって和紙なんだ」と見る人に様々な解釈や感情を与えてくれます。
    山にも、雲にも見える ※rynka(リンカ)とは、スウェーデン語で「シワ」の意味
    また、特徴的な造形デザインも魅力の一つ。MDFの枠に半立体の和紙を貼り込んで作られており、枠に骨組みがないため、和紙の素材感をダイレクトに感じることができます。
    光の移ろいとともに和紙の風合いが刻々と変化する様子は、まるで自然が移ろうような不思議な魅力があります。空間にやわらかさを演出してくれるrynka(リンカ)を通じて、和紙の奥ゆかしさを感じてみてはいかがでしょうか。

    3種類のデザイン、2種類のサイズからお選びください。

    rynka(リンカ)のデザインはmomi、suki、hariの3種類、サイズはS、Lの2種類です。
    momi
    hari
    和モダンから北欧スタイルまで、あらゆる空間に溶け込むシンプルなデザイン。一つだけ飾るのも良し、サイズ違いを並べたり、柄を組み合わせたりすることで、さらに複雑で奥行きのある光の変化も演出できます。

    紙漉き技術×素材の魅力を最大限に引き出すデザイン

    rynka(リンカ)は、越前和紙の産地で「襖紙」という大判の和紙を手漉きで漉くやなせ和紙の__ 晴夫さん・__ 翔さんと、空間作りを中心に行うDAYS.のデザイナーの西尾健史さんがタッグを組んで作られました。
    やなせ和紙は、独自の紙漉き技術を使用して、自然をモチーフにした小物入れの「moln」や「cobble」など、生活の中で和紙を身近に感じられるような、暮らしに馴染むプロダクトを制作してきました。
    moln Sサイズ
    「(デザインを行う上で、)やなせさんの半立体の加工の知見を生かすなど、やなせ和紙らしさを保ちつつ、和紙の表情が一番美しく見えることに重きを置きました。」と西尾さん。
    rynka(リンカ)は、「襖紙=障子や襖」といった従来の枠を超えて、和紙の新しい可能性を追求したアイテムです。

    rynkaは、F-TRAD MADE 新開発商品です。

    rynkaは、福井県の伝統工芸を現代の暮らしに取り入れる「F-TRAD」プロジェクトから誕生した、「F-TRAD MADE」新開発商品です。「F-TRAD MADE」は、福井県内の伝統工芸の職人と福井県外で活躍するデザイナーとの協働により誕生した、産地の歴史と技術、そして「これからの伝統工芸のあり方」を提案する新しい商品のラインナップ。







    rynka(リンカ)も、越前和紙の産地で「襖紙」という大判の和紙を手漉きで漉くやなせ和紙と、空間作りを中心に行うデザイナーの西尾健史さんがタッグを組んで作られました。和紙の持つ性質を加工によって編集し、可能性をどんどん広げていく、越前和紙のポテンシャルにリスペクトを持って作られた逸品です。

    作り手インタビュー記事「あくなき和紙への追求から生まれたアートオブジェ」

    rynka(リンカ)作り手プロフィール

    rynka(リンカ)を開発した職人とデザイナーをご紹介します。





    写真左から

    CRAFTSMAN
    やなせ和紙|柳瀬 晴夫・柳瀬 翔
    (有)やなせ和紙は、1975年に創業し、本鳥の子紙などの無地の襖紙や、雲肌などの模様のある襖かみを手作業で漉いています。また、障子紙や壁紙などの建材以外に、和室のない家でも馴染むような和紙を用いたアートパネルなどインテリア小物も展開しています。「暮らしの中の和紙」を目指してまいります。

    DESIGNER
    DAYS.|西尾 健史
    1983年生まれ。<DAYS.>代表。Young Designer Award、グッドデザイン賞などを受賞。様々なフェアや展覧会、インテリア空間の設計をはじめ、家具やプロダクトデザインなど、幅広いデザインを手掛けています。

    インフォメーション

    • サイズ

      Sサイズ:W316×D153×H400mm
      Lサイズ:W435×D205×H550mm

    • 素材

      越前和紙、MDF

    • 使用上の注意

      ・火気厳禁
      ・潰れやすいので紙を直接触らないでください
      ・扇風機等の強い風の当たるところには置かないでください。

    【harukami】rynka リンカ 越前和紙 オブジェ

    やなせ和紙

    74,800円(税込)

    数量を選ぶ

最近チェックした商品

該当する商品がありません